どうすれば、ホームページから自分の商品が売れるのか?全く想像が出来ません!
これは、Sさんから相談を受けた時に質問されたことですが、もしかすると、こちらをご覧の方の中にも、
「自分の商品が売れていくイメージが全くできない(;′Д`)」
と、悩んでいる人もいるかもしれません。
そのような方に今日は、
「あなたの商品が次から次へと面白いように売れていく!魔法のアイデア発想法!」
についてお話させていただきます。
まず、Sさんにもお伝えしましたが、
商品が売れるアイデアを自分の頭の中だけで生み出そうとしていませんか?
、、、
、、、いかがでしょうか?
結構、商品が売れるアイデアが思いつかないと、悩んでいる人のほとんどは、
「自分の頭の中だけでアイデアを生み出そうとしています」
実際、私自身もマーケティングを学び始めた時は、自分の頭の中だけで考えるのが大事だと勘違いしていました。
でも、なかなか思うような結果にならなかったので、月100万以上稼いでいる人に、
「●●さんは、どうやって次から次へと商品が売れるアイデアを出しているんですか?」
と、聞いてみました。
そしたら、
「真実さん、アイデアを自分の頭の中だけで生み出そうとしても無理ですよ」
そうではなく、商品が面白いように売れていくアイデアを出すにはアイテムが必要なんです。
そのアイテムとは、、、
目次
あなたの商品が次から次へと面白いように売れていくアイデアを生み出す!4つの魔法アイテムとは?
結構、拍子抜けしてしまうので驚かないで下さいね。それは、
1.ボールペン

2.単語カード

3.マグネットタイプのコルクボード

4.ピンタイプのマグネット

(※それぞれ画像はアマゾン参照。各リンクをクリックすると、商品ページに飛びます)
以上の4つのアイテムを活用するだけで、商品が売れるアイデアを次から次へと生み出すことができます。
どうやって次から次へと商品が売れるアイデアを生み出せるようになるのか?
これから、1.ボールペン
2.単語カード
3.マグネットタイプのコルクボード(ホワイトボードでも可)
4.ピンタイプのマグネット
これら4つのアイテムを利用してどうやって商品が売れるアイデアを生み出すのか?
その方法をご紹介します。
まず、簡単な事例をご紹介します。
「何でも良いので、あなたが達成する目的を1つ決めて下さい」
、、、
、、、いかがでしょうか?
あなたが達成する目的を1つ決めましたか?
目的は、人それぞれ異なるので、ここでは簡単な事例を1つご紹介します。
単語カードを利用して、目的達成に必要なアイデアを出す方法(事例)
ここでは、分かりやすく、「目的をマグネットタイプのコルクボードを1つ売る!」
という設定にさせていただきます。
↓マグネットタイプのコルクボードはこちら

そしたら、まず単語カードに、
「マグネットタイプのコルクボードを1つ売る!」
と記入し、コルクボード(orホワイトボード)に貼り付けます。
↓このような感じ(※私はホワイトボードを利用しています)

次に、
「マグネットタイプのコルクボードを1個売るために必要な行動リストを思いつく限り単語カードに書き出します」
例えば、
●マグネットタイプのコルクボードを使うと、アイデアを優先順位の高い順に並び替えることができる
●コルクボードを利用すると、todoリストを簡単に作成することができる
●商品が売れるアイデアが出ない人に、売れるアイデアを無限に出す方法をご紹介する
●既存のお客様にメルマガでコルクボードの紹介をする
●マグネットが付くコルクボードを探している人に紹介する
など、、、
「目的を1つに決めると、その達成に必要な行動リスト(アイデア)は考えれば考える程、無限に浮かんできます」
そして、ここで大事になるのは、単語カードに書き出した、
「目的達成に最も近い行動リストを1つ選び、優先順位の高い順に1つずつ実践していく!」
ということです。
↓こんな感じで行動リストを優先順位の高い順に並び替える。

このように、
「目的を1つ決め、その目的達成に必要な行動リストを思いつく限り単語カードに書き出す!」
そうすると、次から次へと、あなたの商品が売れるアイデアを無限に生み出すことができるようになります。
ちなみに、実践していく中で、
「あれ?これって、こんなアイデアもあるかも!」
と、思い浮かんだら、その度に、単語カードに記入して追加していきます。
そして、再度、優先順位の高い順に並び変えると、より商品が売れるアイデアが生み出されていきます。
そして、ここで大事なのは、
「単語カードを優先順位の高い順に並び変えることができる!」
という点にあります。
なぜなら、並び変えることができるおかげで、目的達成に最も近い行動を選択することができるからです。
あなたの商品が次から次へと面白いように売れていく!魔法のアイデア発想法(まとめ)
あなたは何か新しいアイデアを生み出す時に、「自分の頭の中だけで考えていませんか?」
実は私自身は、ずっと頭の中だけで考えていたんです。
そしたら、思うようなアイデアが全く浮かばず、1日中考えても、
「ブログを1記事すら書けない・・・」
というような状況に陥ってしまったことがありました。
そのような時に、今日ご紹介した、
「目的を1つ決めて、目的達成に必要な行動リストを思いつく限り単語カードに書き出す!」
ということを実践したら、次から次へと画期的なアイデアを生み出すことができるようになりました。
しかも、
「単語カードはいつでも並び変えることができるので、思いついたアイデアをとりあえず書き出すことができます!」
とりあえず、アイデアを書き出してみて、必要ないアイデアは捨てればいいだけのことですからね。
なので、過去のSさんや私と同じように、
どうすれば、ホームページから自分の商品が売れるのか?全く想像が出来ません!
と悩んでいる人は、一度、自分の頭の中だけで考えるのをやめて、今日ご紹介したアイデア発想法を試してみるのもいいかもしれませんよ。(※個人的にはかなりオススメです^^)
というわけで、今日の記事が何か1つでもあなたのお役に立てると嬉しいです。
to be continued.