ホームページを業者に依頼してはいけない6つの理由を解説!

こんにちはIT起業塾のマミです。
先日クライアントのBさんからこんな質問がありました。
HPを業者さんに頼もうか?自分で作るか?迷っているのですがどうしたら良いでしょう

もしかすると、こちらをご覧の方も、Bさんと同じように『HPを業者に頼んだ方がいいのか?自分で作った方がいいのか?分からない(;′Д`)』と悩んでいる人もいるかもしれません。

なので、今回は、『ホームページを業者に依頼してはいけない6つの理由を解説!』についての投稿です。

目次

なぜホームページを業者さんに依頼してはいけないのか?

:お金が掛かる
:自分の理想通りのHPにならない
:保守料が掛かる
:直ぐに修正出来ない
:自分の思いがお客様に伝わらない
 

お金が掛かる

業者に依頼すると最低5万円以上は掛かります。
安い業者だと決まったテンプレートで納得いくページになりません。
前に私が依頼したかなり有名なHP会社だと500万円掛かりました。
HPは一度作れば放置していいという訳ではありません。

自分の理想通りのHPにならない

自分のイメージを書面や言葉で伝えることはとても大変です。
そしてホームページを作成してもらうにあたり、自分で文章を考えたり、かなりやることがあります。
ホームページが出来たら確認作業、修正、この繰り返しでかなり時間と労力が掛かります。
この時間をかけるくらいなら自分で作成した方が早いです。

保守料が掛かる

業者に依頼した場合保守料が月々最低5,000円位は掛かります。
保守料を支払わないと、メールアドレスを増やしたりすることが出来ません。
年間で考えると60,000円以上無駄なコストが掛かります。
SEO対策やHPの分析なども依頼する場合月額、数万円単位で掛かります。

直ぐに修正が出来ない

メニューや商品を変更したい等の変更でも直ぐに出来ない場合があります。
今回のように新型コロナウイルスで営業自粛をHPで告知したい場合など、対応が遅れてお客様への告知が遅くなり迷惑を掛けてしまいます。
また大掛かりな変更の場合には最低でも5万円位は掛かります。
私は価格の変更を依頼し25万円支払った事があります。

自分の思いがお客様に伝わらない

これからお客様になりうる可能性のある方がHPを見てくれても、他人の言葉では思いは伝たわりません。自分の会社の事を深く知っているのは自分だけです。
綺麗なHPである必要はありません。
HPに訪れた方に『自分の思い』を伝えましょう。

これでも業者にHPを依頼しますか?私は今まで3社に依頼し、総額800万円位支払いをしてきましたが、上記のストレスがあったので最終的に自分でHPを作成しました。
自分で作ればやり直しもいくらでも出来ますし、会社と一緒にHPを育てていく楽しみが出来ます。チャレンジする価値はありますよ。

 

関連記事

コロナ外出自粛から学ぶ「働き方を変えるチャンス」

サーバーを借りるならどこが良いのか?おすすめサーバーは?

ユーチューブの動画編集ソフトは何にすればいいの?

失業から起業し成功したクライアントさんを徹底解説!

起業して結果が出ない人は必見!これをやめれば業績が上がる

「ビジネスで失敗しないSNSの投稿」Facebook、Instagram、Twi...